
TravisJapanといえば、10月28日に全世界配信デビューを果たした今大注目のジャニーズアイドルです。
2022年の3月、アメリカのロサンゼルスに武者修行のために渡米しましたが、アメリカのダンス大会などで功績を残し、デビュー後に帰国。現在は、日本での活躍を中心にファンから大きく期待されています。
アメリカと日本のふたつのレコード会社に所属したり、ダンス力をつけるために渡米するといった、ジャニーズアイドルとして初めての試みをしているTravisJapan。
今回はそんなデビューしたてのTravisJapanのこれからの活動について徹底解説!
ファンの方はもちろん、ジャニーズ好きの方も必見の内容になっていますので、ぜひご覧下さい♪
Travis Japanの現在について解説!アメリカでデビューが決定!
TravisJapanはジャニーズとしては初めてアメリカでデビューを果たしました。
松田元太さんと松倉海斗さんが加入してから5年ほどジャニーズJrとして活動し、ファンの方はデビューを今か今かと待っていたのではないでしょうか?
ダンス留学という目的で無期限の渡米をしたTravisJapanですが、やはり寂しいと思っていた日本のファンの皆さんもいるかと思います。
そこで今回は、念願のデビューを果たしたTravisJapanのデビュー曲や実際にアメリカでどのような活動をしていたかといったことまで、TravisJapanのデビューにまつわることを丸ごと解説!
これまでのTravisJapanの軌跡を見てもらえたら嬉しいです♪
Travis Japanの現在は日本に戻ってきた!
帰国日は
土曜日くらいになるのかな?
そう思っていたから
本当に嬉しい🐯渡米する時は
ギリギリまで
居てくれて、
帰ってきてくれる時は、
早く帰ってきてくれるこういうTravis Japan……
本当に好き💜一時帰国かな?
完全帰国かな?
どっち~~~😆— ひまわり🐯🇯🇵🏀💛🗺️ (@POWHX1cz0jJBYqk) November 3, 2022
TravisJapanは現在、日本に帰国しています。
11月3日のインスタライブでメンバーたちから帰国したことが発表され、喜んだファンの方も多いのではないでしょうか。
しかし世界的活躍が見込まれるTravisJapanなので、ファンの間では一時帰国なのか完全帰国なのかわからず不安な方もいるようです。
どちらなのかまだ発表されていませんが、メンバーの1人、中村海人さんが「住んでた家に戻ってきた」と言っていたため、完全帰国の可能性も高そうです。
ひとまず、無事に日本に帰ってきたTravisJapanにおかえりと温かい言葉を送りたいですね。
Travis Japanのデビューはアメリカでした理由
EASTが結成して50年、同じ米国キャピタルレコードから日本人グループがデビューする。ジャンルは違うがEASTと同じように必死に練習している努力と成果を米国キャピタルは認めたのだろう。#TravisJapan
— Luvian Hanayo Seto (@HanayoSeto) October 24, 2022
ところでなぜ、TravisJapanはアメリカでデビューしたのでしょうか?
理由はロサンゼルス滞在中のTravisJapanの活躍にありました!
ロサンゼルスにいる間TravisJapanは、「ワールドオブダンス(通称WOD)」というダンス大会で世界9位、「アメリカンズ・ゴッド・タレント(通称AGT)」と言われるアメリカの公開オーディションリアリティ番組ではセミファイナルまで出場という功績を残しました。
その結果、アメリカのキャピタルレコード会社から声がかかり、デビューすることが決定。
海外というアウェイな環境でもTravisJapanが向上心を持ち続け、努力した結果ですね。
Travis Japanのデビュー曲について解説
Travis Japan MVがとてつもなくよかったんだが!!😭✨💕💕💕老若男女人種も全てみんな踊って誰も取り残さない感じが彼ららしくて JUST DANCE! のタイトルもまさにそうだしとにかく最高❗️すごく良いデビュー曲😭✨✨✨#JUSTDANCE#TravisJapan#TravisJapanMV公開
— アラサーのバツ丸女(ばっちゃん) (@gmukm_xo) October 28, 2022
そんな気になるTravisJapanのデビュー曲、「JUSTDANCE!」では、ダンスも歌唱力もさらにパワーアップしたTravisJapanを見ることができます。
全て英語の歌詞という新しいスタイルに、どこか馴染みのある曲調。ポップで聴いていると思わず踊りたくなってしまうくらい、誰でも楽しめる楽曲となっています。
アメリカらしい背景に豪華な衣装チェンジ、デビューという華々しい瞬間にふさわしい曲でもあり、何よりTravisJapanのメンバーが楽しそうに歌っている姿も印象的なので是非MVを見てみてください!
Travis Japanのアメリカの活動について紹介!
トラジャ平日は語学学校とボイトレして、週末はSNS〜って言ってたけど週末にコンテストやらイベントやら出ててめちゃ忙しいよね😭すごい
— ゆり🌻 (@shizuya_5) August 1, 2022
TravisJapanは、アメリカにいる間、「WOD」や「AGT」といった今までのジャニーズアイドルとは違う、新しい挑戦をしていました。
また、元々語学が苦手だったメンバーが多く最初は身振り手振りで会話をしていたようですが、全員が語学学校に通うことで現地の友人ができたり、プライベートも充実していたようですね。
もちろんアメリカにいる間もヴォーカルレッスンやダンススクールにも通い、ファンから心配の声があがるほどメンバーそれぞれがたくさん努力していました。
Travis Japanの帰国後の活動について
お次はTravisJapanの帰国後の活動についてご紹介します!
世界進出といっても、やはり日本で活躍すると身近に感じることが出来ますし、応援もしやすいと思います。
まだメンバーや公式から詳しい発表があったわけではありませんが、こういう活動をしてくれたらいいなとワクワクしながら見てもらえたら嬉しいです♪
Travis Japanは来年はアジア凱旋!?
あれかな、日本、香港、シンガポール
LA起点でアジアツアー的なものなのかな?#TravisJapan
— かけろまーな (@KAKEROMANA) October 27, 2022
TravisJapanは今後世界的な活躍が見込まれています。
日本での音楽番組に出演することはもちろん、アメリカで鍛えた英語力を使い海外の番組やフェスなどへの出演も期待されています。
現在、シンガポールで行われるYTFFというYouTubeのフェスや、香港の音楽イベントへの出演が噂されており、アジアを中心に活躍するのではないかと思われます。
ファンの方としてはやはりライブで実際にTravisJapanのパフォーマンスを見てみたいですよね!
来年はアジア凱旋ツアーなども行うかもしれないので、楽しみにしながら発表を待っていましょう。
Travis Japanの新曲の予定は?
スノストもJr時代の曲はちゃんと音源化してくれたし、トラジャに関しても同じだと信じてるのでJr時代の曲は丁重に扱い1秒でも早く音源化して下さい😀
英語は理解できないので日本語での新曲も待ってます、早く聞かせて下さい😀😀— 中川 (@yu_rinti_0714) October 29, 2022
現在TravisJapanの新曲は発表されていません。
デビュー曲、「JUSTDANCE!」がデジタル配信だったことから、カップリング曲もありませんでしたが、Remixバージョンなども一緒に発表され様々なバージョンで「JUSTDANCE!」を聴くことが出来ます。
今回の曲は全歌詞英語のポップなミュージックナンバーでしたが、次の新曲は日本語のバラードかもしれませんし、またまた英語かもしれません。
どちらにせよ、次に発表されるであろう新曲も、今までのジャニーズアイドルとはひと味違うテイストで楽しめること間違いなしですね!
Travis JapanはカウントダウンTVに出演確定!
『CDTVライブ!』2時間SP キンプリ、なにわ男子、トラジャが新曲 セブチ&ENHYPENはTBSステージ初登場https://t.co/BZ1GuZs4MU
#CDTVライブライブ #KingandPrince #なにわ男子 #TravisJapan #SEVENTEEN #ENHYPEN #YOASOBI #MrsGREENAPPLE #今市隆二 #日向坂46 #藍井エイル #キンプリ @TBSCDTV pic.twitter.com/KcTA7a6ugq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 31, 2022
ここで最新のTravisJapanの出演情報をご紹介します!
TravisJapanは、11月7日20時〜に放送されるCDTVに生出演しました!
デビュー曲の「JUSTDANCE!」はもちろん、ファンにとってもTravisJapanのメンバーにとっても思い入れの深いジャニーズJr時代の曲、「夢のHollywood」も披露。
ファンにとってはたまらない内容となっていました。また、TravisJapanのことをよく知らなかったという方も、ダンスと歌唱力をさらに磨いてきたTravisJapanの生パフォーマンスを生で見て、感動したのではないでしょうか。
Travis Japanの冷遇とファンも感じている?
最後にTravisJapanが何故ここまでデビューに時間がかかってしまったのかを解説していきます!
TravisJapanはジャニーズ事務所所属のアイドルとして、ファンの間ではよく冷遇されていると言われていました。
理由はやはり、実力と人気がありながらもなかなかデビューできなかったことにあります。
松田元太さんと松倉海斗さんの加入前から結成していたTravisJapan。おふたりを除くメンバーはTravisJapanというグループに所属して10年になります。
その間ずっとジャニーズJrとして活動していましたが、ファンの方はどう思っていたのでしょうか?
口コミやTravisJapanに寄せられた様々な想いをご紹介します!
Travis Japanが冷遇と感じる口コミ
ファンになる前からトラジャは少クラで冷遇されてる気がしてたから文春の記事は腑に落ちる。檜山くんに「何があっても腐らないで」と言った如恵留くんはいろんな経験してるんだろうな。
— junko⚪️ (@tokidokitora) November 6, 2020
TravisJapanは冷遇されていると感じてしまうファンの方はやはり多いようです。
やはり、ジャニーズアイドルが毎週生でパフォーマンスを披露するテレビ番組「少年倶楽部」を中心に他のメディアへの露出が、他のJrアイドルと比べると少ないようで、ファンの方はもどかしい思いをしていました。
また急に渡米したことに対しても、ジャニーズ事務所に不信感を抱いてしまったファンもいたようです。真相はわかりませんが、自分の好きなアイドルの実力を正当に評価してもらえないのは、ファンとしてやはり悔しいですね。
Travis Japanは冷遇と感じていない口コミ
冷静にいろいろ考えたら、トラジャのためにお金払ってLAに家を用意してくれて、既に出演するコンテストが決まってて、ダンスや語学、歌や表現力を教えてもらう機会があるって考えたら、事務所の未来託されてるなって思った……。
— 🍥 (@topof_cuteshime) March 3, 2022
逆にTravisJapanは冷遇されていないと感じるファンの方の口コミもご紹介します!
ジャニーズアイドル初めてのダンス留学、そして配信といった形でのデビューをしたTravisJapan。
アメリカでは共同生活をしていたようですが、メンバー7人の生活費用やレッスン代といった金銭的面はもちろんジャニーズ事務所負担です。
金銭的サポートや世界進出への期待。誰も通っていない険しい道だとしても、それをTravisJapanに歩ませるのは、ジャニーズ事務所からTravisJapanへの期待の表れかもしれません。
Travis Japanの現在を紹介!帰国後の活動と冷遇されていると心配の声のまとめ
TravisJapanの現在の活動やアメリカでの生活についてのご紹介はいかがだったでしょうか?
渡米してから駆け足で色々なことが発表され、困惑しているファンの方も多いかもしれません。
しかしJr時代に様々な困難を乗り越えてきたTravisJapanが、満を持してデビューしたことで人気も上がり、世界レベルで活躍することを皆さん楽しみにしていることでしょう。
今までよりももっとカッコよくなったTravisJapanのこれからの活動を、引き続きみんなで応援していきましょう!