
今回はSnowManの前身グループMis Snow Manで活動していたメンバーについて、現在、脱退しそうなメンバーを調べてみました。
SnowManは最初から現在のメンバーで活動していたのではなく、前身グループの解散などを経て現在に至っています。
Mis Snow Manで脱退したメンバーの現在や脱退しそうなメンバー理由を紹介していきます。
SnowManの脱退メンバーについて解説!元々のメンバーの4人ってどんな人?
SnowManはメジャーデビューする前は、ジャニーズJr.のユニットMis Snow Manとして活躍していました。
Mis Snow Manのメンバーのなかには『笑っていいとも』で青年隊を務めていたメンバーもいます。
どんな人がいたのか気になりますよね。
SnowManの前身グループのメンバーを紹介していきましょう。
SnowManの脱退したメンバー①野澤祐樹
2019年12月30日(月)
ジャニーズJr. 野澤祐樹
27th Anniversary#野澤祐樹27thAnniversary #野澤祐樹誕生祭 #ジャニーズJr #野澤祐樹 pic.twitter.com/SQjALXc7nG— Johnny's Information (@J_infor_encou) December 30, 2019
野澤祐樹さんが脱退した理由は不明です。
推測としていわれているのが2011年から真田佑馬さんとnoon boysとして『笑っていいとも』のアシスタントが忙しくなったからという説があります。
渡辺翔太さんと仲が悪かったともいわれているそうです。
現在もジャニーズJr.として、ふぉ〜ゆ〜主演の映画や舞台で活躍しています。
SnowManの脱退したメンバー②真田佑馬
真田佑馬(さなだゆうま) 君
生年月日:1992年11月21日
星座:蠍座
身長:176cm
足のサイズ:27.5cm
体重:60kg
血液型:O型
出身地:東京都足立区
学歴:千寿桜堤中学校→日出高校卒業→大学 pic.twitter.com/cNbFE4eEsf— ジャニーズJrファン♡ (@JohnnysJr_fan) February 7, 2023
真田佑馬さんの脱退した理由は不明ですが、野澤祐樹さんと『笑っていいとも』のアシスタントをしており、忙しくなったからといわれています。
真田佑馬さんは2018年11月30日に、ジャニーズ事務所を退所しました。
ジャニーズ事務所を退所後はジャニーズの時に組んでいたLove−tuneのメンバーと「7ORDER」と名前を変え、メジャーデビューし活躍しています。
SnowManの脱退したメンバー③小野寺一希
6,500歩譲って、それ言うてええのんはSnowmanてグループのメンバーだけや!笑
ジャニオタとかなんでもええねんけど、兄弟おちょくられたら普通にムカつくなぁ!
どこの誰か知らんけどお前のせいでイッキがTwitter辞めてしもたやないか!!!笑#小野寺一希 pic.twitter.com/lYRzxYqlfT— Takanoly (@TAKANOOOOOOORI) March 16, 2020
小野寺一希さんが脱退した理由は不明ですが、本格的にダンススキルを磨きたかったのではといわれています。
2010年にジャニーズ事務所を退所しており、退所後は大阪を拠点に活動しているHOME BOYというダンスチームに所属して活動しています。
SnowManの脱退したメンバー④森田美勇人
森田美勇人(もりたみゅうと)君
生年月日:1995年10月31日
星座:蠍座
身長:181cm
足のサイズ:28cm
体重:58kg
血液型:A型
出身地:東京都
兄弟:姉(2歳上)、弟(5歳下) pic.twitter.com/c4XawgmA0q— ジャニーズJrファン♡ (@JohnnysJr_fan) February 2, 2023
森田美勇人さんが脱退した理由は不明です。
推測されているのが他のユニットの活動や仕事が重なり、SnowManの活動に専念できなくなったからといわれています。
森田美勇人さんは、2018年12月31日にジャニーズ事務所を退所しました。
退所後は真田佑馬さんらと組んでいたユニットLove−tuneのメンバーと一緒に「7ORDER」として活動しています。
スタイルがいいためモデル活動も並行しているようです。
Mis Snow Man(ミススノーマン)時代に脱退した時系列
2009年7月 | 森田美勇人 |
2009年10月 | 小野寺一希 |
2012年12月 | 真田佑馬・野澤祐樹 |
森田美勇人さんがMis Snow Manにいたのは非常に短い期間で、Wikipediaにも記録が残っていません。
Travis JapanやLove-tuneといった他のユニットも掛け持ちしていたため、Mis Snow Manの活動が困難になったと考えられます。
小野寺一希さんは、Mis Snow Manの脱退と同時にジャニーズ事務所を退所しています。
真田佑馬さんと野澤祐樹さんは2011年10月からnoon boyzとして、『笑っていいとも』のアシスタントを始めたためMis Snow Manは事実上解散となりました。
Mis Snow Man2012年5月に解散決定
noon boysとして野澤と真田が引き抜かれ、Mis Snow Manは、ほぼ解散状態になって、ずっと後ろの方でほぼスポットが当たらない場所で頑張ってきた6人がデビューしてるって凄いなって思った。love-tuneに何があったかとかわからないけど、キンプリがJr.だった頃じゃ考えられない状況になってるよなって。
— RN:世間知らずなおとこおんな (@m25j_m) November 9, 2020
元々Mis Snow Manというグループがあってジャニーさんがメンバーの頭文字から着けたけど、メンバー脱退を経て一旦解散、その後タッキーが残った6人をSnowManと命名
頭文字から着けたと言いながら深澤のFがないことを誰も指摘できなかったらしいwww
— ひまり⛄ (@hiromikannon) October 27, 2020
Mis Snow Manが2012年5月に解散した理由は、2011年10月から真田佑馬さんと野澤祐樹さんがnoon boyzとして活動を始め、2012年12月にグループを脱退したためです。
真田佑馬さんと野澤祐樹さんの脱退後、深澤辰哉さん・佐久間大介さん・渡辺翔太さん・宮舘涼太さん・岩本照さん・阿部亮平さんでのSnowManが発表されました。
そのためMis Snow Manは事実上の解散となったのです。
SnowManの脱退しそうなメンバーが4人いるって本当?
SnowManのメンバーで脱退さそうなのは、岩本照さん・渡辺翔太さん・目黒蓮さん・ラウールさんといわれています。
脱退が囁かれる理由は、不祥事と個人の活動の拡大が要因のようです。
新生SnowManとしてスタートしたのだから、ファンとしては残って欲しいですよね。
それでは、脱退しそうな理由を1人ずつ解説していきましょう。
SnowManの脱退しそうなメンバー①岩本照
ひーくん脱退説出てるけど、もし仮に脱退したらメンバーの皆はSnow Manとして活動するのを躊躇うと思うし、それは滝沢クンが1番分かってるんじゃない??#岩本照#SnowMan pic.twitter.com/KDVrU83Md6
— ˙˚ʚ ち ~ ɞ˚˙ (@POpmlrzdyMe0KC9) April 22, 2020
岩本照さんが脱退しそうな理由は、退所した滝沢秀明さんについていくのではといわれています。
2020年に未成年との飲酒が発覚し、活動自粛の時に滝沢秀明さんが支えてもらったそうです。
2度あることは3度あるといいますから、今度不祥事を起こしたら本当に脱退することになるかもしれませんね。
SnowManの脱退しそうなメンバー②渡辺翔太
メン地下渡辺翔太はオタクとの繋がりバレてすぐ活動停止→脱退→すぐ別グループで復活しそう
基本クズだけどチェキに変な動物描いてきたり照れながらファンサしてくれたりかわいくてどうしようもないんだよ〜(沼)(翔太くん残り全部ください)— ゅぅ (@pakuchankawaii) March 8, 2021
こうやって心をすり減らして、ジャニーズやってるのが嫌になったらどうする??そうやって、心が疲れていって先輩たちみたいに休止したり脱退したりするんじゃないかな。
いてくれることが当たり前じゃないって思う出来事が最近もあったはずなのに。いつまでも9人のSnow Manを応援したい。#渡辺翔太
— だっしゅ (@l1Zv1tvVTFpw0a6) November 14, 2022
渡辺翔太さんが脱退しそうといわれている理由は過去にLINEのやり取りが流出したり、モデルの高田里穂さんとの交際を匂わせているためです。
渡辺翔太さんは「憶測が飛び交うのはやるせない気持ち」とブログに書いています。
過去のスキャンダルもあるので、女性問題で脱退しそうと思われています。
SnowManの脱退しそうなメンバー③目黒蓮
脱退とか出てるけど絶対無いと思う。メンバーがさせないでしょ。すいませんってなって活動自粛して脱退するって思う壷になるだけだし彼らもファンの事そんな軽い気持ちを持ってるとは思えないからそんな周りの人が傷つく選択は選ばないよ。そう信じる。今は信じる時期。#SnowMan #岩本照 #目黒蓮 pic.twitter.com/gufnwEYvcm
— (@sina__mr) April 22, 2020
他担による「脱退しろ」ではなく、めめラウが大事だからこそラウールと目黒蓮という個人の将来を考えた時に抜けるのもありだと思うし、むしろその方が良い気がするんだよ
他担に事あるごとにグチグチ言われる環境は2人にはもったいない
個人活動でもっと学ばなきゃいけないことが多い— ん (@n47315948) January 23, 2023
目黒蓮さんが脱退しそうな理由は、個人活動が充実しているからといわれています。
SnowManとしての活動だけでなく、俳優として賞を受賞するなど着実に実績を積んできているため、1人でもやっていけるのではとされています。
俳優として勢いがあるのであり得るかもしれませんね。
SnowManの脱退しそうなメンバー④ラウール
SnowManラウールって脱退しそうだったの?
知らなかった
大学入学してるとか、頑張ってるね!#ラウール #SnowMan #早稲田大学 #滝沢歌舞伎 #岩本照
https://t.co/XnpCpTDoQD— もん (@honogaou1) January 7, 2023
ラウールが脱退しそうな理由は、海外で勉強したいと語っていたためです。
現在、早稲田大学の人間科学部の通信教育課程に入学しているため、学業に専念するとも考えられます。
退所した滝沢秀明さんにかわいがられていたため、脱退してついていく可能性もあります。
モデルとしての海外活動の幅を広げるために、Instagramに個人アカウントを開設するなど、海外を見据えた動きをしているからです。
ダンススキルは世界が認めるほどなので、1つの場所にとどまり続ける可能性は低いかもしれませんね。
SnowManが脱退する理由3つについて解説!
SnowManは何かと不祥事やスキャンダルが多く、それだけでも脱退理由になりそうですが、SnowManのメンバーの脱退のウワサが絶えないのは他にも理由があるそうです。
ファンをヒヤヒヤさせるSnowManのメンバーの脱退理由とは、何なんでしょうか。
気になる人も多いですよね。
それでは、SnowManのメンバーが脱退しそうな理由を3つ開設していきます。
SnowManが脱退する理由①ガーシー砲
私は脱退信じないです
たまにYouTubeで
ガーシーがキスマイなにわ男子
SnowMan脱退って言うから
むかつきます— 藤井理恵 (@R1tB8JIdm4E349R) January 23, 2023
おや?ガーシーさんがSnowManから1人脱退するって言ってるね。#SnowMan
— @ジャニ好き (@yt_nkjm_jmp) January 21, 2023
2022年11月の配信動画でガーシーこと東谷義和さんが「SnowManに退所の動きがある」と発言しています。
SnowManが抜けたらSixTONESも抜けると発言しました。
ジャニーズ事務所が引き止め工作をしているため、決定ではありません。
ガーシーはジャニーズやレコード会社など複数の情報網をもっているので、いずれ続報があるかもしれませんね。
SnowManが脱退する理由②タッキー派閥
っていうのも…
職場のジャニーズ誰でも大好き系の
厄介乙ぼねに「〈私の本名〉ちゃんが好きなSnowManも、IMPACTorsも
タッキー派閥だから今の事務所の風当たり強そうよね〜キンプリみたいにならないといいね」
って言われた。冗談でも言っていいことと悪いことあるだろうが。
— ⚜️ ⚜️ (@Yurari_325) November 5, 2022
なにわ男子はまだしもSnowManは今後はわからないよタッキー派閥だし何人か退所報道もあるし
— 深沢和也 (@19613687) November 30, 2022
SnowMan名付け親でメジャーデビューへ導いた、滝沢秀明さんがジャニーズにいない今、SnowManから脱退メンバーがでて空中分解する可能性があります。
SnowManの前身であるMis Snow Manの頃から苦楽を共にしてきているので、ついていくと言い出すメンバーがでてもおかしくありません。
それぐらい、滝沢秀明の影響力は大きいのです。
SnowManが脱退する理由③事務所の弱体化
ジャニーズ事務所さんは創業者のジャニーさん、そして女帝と言われたメリーさんがお亡くなりになってから、事務所辞める、または不祥事でクビになるタレントが大量に出てて、さらにコロナ禍が追い討ちかけて(ライブも舞台も中止続出)弱体化してるし。でもキンプリやSnow Manなどの若手が活躍してますが
— タイタン@箱推し◢⁴⁶etc&⌘ドローンマン⌘&競馬軍人&環者 (@Jou5529) October 26, 2021
ジャニーズ事務所さんは創業者のジャニーさん、そして女帝と言われたメリーさんがお亡くなりになってから、事務所辞める、または不祥事でクビになるタレントが大量に出てて、さらにコロナ禍が追い討ちかけて(ライブも舞台も中止続出)弱体化してるし。でもキンプリやSnow Manなどの若手が活躍してますが
— タイタン@箱推し◢⁴⁶etc&⌘ドローンマン⌘&競馬軍人&環者 (@Jou5529) October 26, 2021
滝沢秀明さんの退所とジャニー喜多川さんが亡くなったことが、大きな要因といえます。
現在ではテレビ局やメディアに圧力や忖度しなくてもYouTubeや動画配信サービス、SNSなど活動できる媒体はいくらでもあるためです。
ジャニーズ事務所は国内での仕事の地盤ができているため、海外での活動には消極的といわれています。
海外での活動にシフトしたい人がジャニーズ事務所に、留まる可能性は低いと言えるでしょう。
SnowManが9人体制になったのはいつ頃なの?
SnowManが最初から9人体制ではないのは、ご存じでしょうか。
SnowManの前身グループMis Snow Manの時には10人いました。
初期メンバーの脱退などで、人数かなり変遷を遂げてきたようです。
それでは、現在の9人体制になった経緯について紹介していきましょう。
SnowManが9人になった時期について
Snow Manは昔好きだった。
9人体制になって、え……って時期もあったけど、本当は!本音は!!デビューしても頑張ってほしいと思っている。— tomo (@yama_1632) December 31, 2019
わたしがスノに興味を持つ時期悪かったな。ちょーど1月の6人の時で好きジュニアだなーって思ってたら9人体制だもんな。もっと前から好きならとか9人になってから知ることができたらって思うとなんだかなー。でもSnowManが決めたことを応援したい。それには文句言うつもりは全然ない。
— くろねこ (@nknkkiss) June 8, 2019
SnowManが9人体制になったのは2019年1月17日です。
2019年1月17日に目黒蓮さん、ラウールさん、向井康二さんが加入し、3月24日の横浜アリーナ公演でファンにお披露目されました。
9人体制になって初期の頃は、批判的の声も多かったようです。
SnowManの一番人気は誰?
目黒蓮がSnowManで一番人気だって誰でも知ってる
だから格下のメンバーに擦り寄られてコンビ推し迷惑めめは俳優として独り立ちしてる
向井康二の必死すぎる擦り寄りがみっともなくキモイ
いつあのブス鼻とコンビになったんだよ— 鼻 (@kojinohana) December 17, 2022
SnowManでの一番人気は目黒蓮さんです。
俳優としての評価が高く、2022年後期のNHK朝の連続テレビ小説『舞い上がれ』に出演し、知名度が全国区になりました。
うちわが販売開始から数分で完売してしまう勢いです。
▼SnowManの人気順の詳細はコチラ▼
SnowManのメンバーが追加された理由は?
1番長いのがSnowManで6年くらい好き。メンバー追加で(ミスノからぬんぼ、すのになってショックだったのにメンバー追加?何してんの、滝沢)ってなってそこで現場に行くのを止めてたんだけどデビューを機に見たら目黒がすごくカッコよくて本当に古参からしたらむかつくと思うけどそれで出戻った。
— canaco ✧︎ (@canacoo_01) May 16, 2021
TLに流れてきたけど、やっぱりsnowmanのデビューにはメンバー追加は欠かせなかったはず。SixTONESのデビューが先にあがって、それをタッキーがなんとかsnowmanもデビューさせたいと考えたときに、6人のままでは力が足りなかった。それはファンが少ない訳ではないけど、
— みかた (@myo8tyKrxCDoFK1) May 24, 2020
真田佑馬さんと野澤祐樹さんが2012年12月に脱退後は6人体制でしたが、滝沢秀明さんが「新しい風を吹かせたい」と追加加入を提案しています。
滝沢秀明が「気になる無名のJr.」の一人として「雰囲気がある。踊っていて輝いている」と絶賛。増員は「“新しい風を吹かせたい”というグループの希望」であり、既存メンバーとの大きな年齢差のあるラウールを選出した理由については「彼ら(Snow Man)も(ラウールへの思いが)同じだった。
引用元 realsound
2019年3月にフジテレビで放送された『RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~』で深澤辰哉さんは追加加入について語っています。
Mis Snow Manが無くなったので新生SnowManとして存続させるために、目黒蓮さんらの加入は必要だったと明かしました。
SnowManの脱退メンバーについて完全解説!元々のメンバーやその理由も紹介のまとめ
- SnowManの前身グループで脱退したのは、真田佑馬さん・野澤祐樹さん・小野寺一希さん・森田美勇人さん
- 脱退理由は不明だが他のユニットでの活動が多忙、ダンススキルを磨きたいなどがある
- 脱退しそうなのは、岩本照さん・渡辺翔太さん・ラウールさん・目黒蓮さん
- 脱退理由として推測されるのは、ガーシー砲・滝沢秀明さんの影響・ジャニーズ事務所の弱体化
- 9人体制になったのは2019年1月17日
- SnowMan一番人気は目黒蓮さん
- メンバーが追加された理由は新生SnowManとして新しい風を入れたかったから
SnowManが、こんなにメンバーが変わっているとは知りませんでした。
ユニットの掛け持ちは、活動を困難にさせるだけだと思います。
残っているメンバーは不祥事で脱退することがないように、これからも活躍してほしいですね。