
SixTONESは、2020年1月にジャニーズ事務所からデビューしたアイドルグループです。
京本政樹さんの息子である京本大我さんや、日本人とアメリカ人のハーフのジェシーさんがメンバーにいたりと、個性の強さと歌唱力の高さが注目されているSixTONES。
今回はそんな彼らのファンサについて徹底解説! ファンサが多いのは誰なのかランキング形式でご紹介していきます!
またファンがやってはいけないNG行動についても紹介していきますので、是非最後までご覧ください!
SixTONESのファンサ多い順を紹介!エピソードも合わせて紹介!
SixTONESのメンバーの中で誰が1番ファンサをしてくれるのかご存知ですか?
今回はファンならみんな気になるSixTONESのファンサ多い順ランキングをご紹介!
実際にファンサされたというファンの方のエピソードも一緒にご紹介していきます。
2023年1月からSixTONESのライブツアーも始まるので、これを読んで推しからのファンサに備えましょう♪
SixTONESのファンサ多い順の第4位(同率)
プロフィール
- 生年月日:1997年7月15日(かに座)
- 出身:神奈川県
- 血液型:A型
- メンバーカラー:緑
SixTONESのファンサ多い順の第4位は同率で森本慎太郎さんです!
SixTONESのメンバーの中でも最年少の森本さん。
他のジャニーズアイドルと比べてもファンサが多いと言われるSixTONESですが、実は森本さんは恥ずかしくて緊張しちゃうのでファンサが苦手なようです。
ファンとしてはファンサがほしい!と思う方もいるかもしれませんが、理由を聞くと可愛らしくてファンサしなくてもいいように思えますね。
森本慎太郎のファンサのエピソード
慎太郎からのファンサ諦めてたけど、奇跡的にお手振りもらった確定とは言い切れないけど、私より前に森本担いなかったし、うちわ見たあと目合わせて手振ってくれたから多分、、アリーナ前から3列目でした!#SixTONES_FeeldaCITY
— R♡* (@strm_xxxxxx) January 5, 2022
ファンサがあまり得意ではない森本さんですが、自分のメンバーカラーのペンライトに向けて手を振ったり目線を合わせてくれたりはしてくれるようです。
緊張しちゃうと言いながらもしっかりとファンの応援に応えようとしてくれる森本さんの人柄の良さを感じますね。
SixTONESのファンサ多い順の第4位(同率)
プロフィール
- 生年月日:1996年6月11日(ふたご座)
- 出身:東京都
- 血液型:O型
- メンバーカラー:赤
SixTONESのファンサ多い順の第4位は同率でジェシーさんです!
ジェシーさんは、ファンサをしないと言うよりはしたりしなかったり、といった対応なようです。
変顔して!やこれ読める?といった少し変わったファンサうちわなら反応してもらやすいようなので、ジェシーさんのファンの方は是非挑戦してみてください♪
ジェシーのファンサのエピソード
ジェシー大好きよ❤️
フォロワーさん知ってると思うけど…今日新調したファンサ団扇でジェシーから貰ったよー。忘れられないアロハとなりました#SixTONES_FeeldaCITY #ジェシー #SixTONES pic.twitter.com/xfsU301iER
— Zun❤️ (@Zun1122334455) May 2, 2022
元々ファンサが多いと有名なSixTONESなので、ファンの皆さんは少し変わったうちわを作ることが多いようですね!
自分のファン以外の方にもしっかりとファンサをしていくジェシーさんは、SixTONESのファン全員を大切に思っているのでしょう。
SixTONESのファンサ多い順の第4位(同率)
プロフィール
- 生年月日:1994年12月3日(いて座)
- 出身:東京都
- 血液型:B型
- メンバーカラー:ピンク
SixTONESのファンサ多い順の第4位は同率で京本大我さんです!
京本さんはお手振りや投げキス、一緒にハートを作るといったファンなら誰でもやってもらいたい!と思うファンサを積極的にやってくれるそう。
ただファンサをしてもらったファンの方が崩れ落ちたり倒れてしまったりするため、京本さんのファンサは破壊力がやばいとも言われています。
京本大我のファンサのエピソード
客席降りの時、京ジェが相当な至近距離で見つめ合って歌っててさ。
身長差的に、きょもが上目遣いで見つめて歌うわけで、最終的にジェシーが照れて目そらして、笑いあいながらステージ向かって行った。きょもがジェシーの彼女でしかなかったし、遠くから眺めてたけど、アレ最高のファンサだった。
— ゆり (@kyomomichi0223) November 28, 2019
ファンに対するファンサはもちろんですが、メンバー同士が仲良さそうに絡んでいる姿を見るのもファンとしては嬉しいものです。
京本さんは特にメンバーとの絡みが多いようで、普段はなかなか見ることができない京本さんの一面にファンの方は胸きゅんです。
SixTONESのファンサ多い順の第3位
プロフィール
- 生年月日:1995年6月18日(ふたご座)
- 出身:静岡県
- 血液型:B型
- メンバーカラー:黒
SixTONESのファンサ多い順の第3位は松村北斗さんです!
松村北斗さんは、自分のファンにと言うよりは客席全体にお手振りなどをしてくれるようで、思いがけずファンサがもらえた!という方も多いようです。
うちわ作りが苦手な方や初めてライブに参加する方も松村さんからファンサをもらえちゃうかもしれません!
松村北斗のファンサのエピソード
田中樹のファンサ集が大好評だったので第2弾【お誕生日記念松村北斗のファンサ集】①「ほっくんと結婚できる?」の団扇に対してサラッとイケ顔で「できるよ」 ②Tシャツのステッカーを剥がしてオタクに投げ、届かなかったのはわざわざ花道から降りてファンへ手渡し ③「心中して!」の団扇に対して pic.twitter.com/gpxvumYJX1
— サモン (@__vl2015) June 18, 2020
松村北斗さんはコアなファンサやどう反応したらいいのかわからないようなファンサでも、咄嗟にファンが求めていたものを察して反応してくれます。
お手振りなどだと自分にしてくれたのかな?とわからない場合もありますので、確定で自分だ!と思えるようなファンサをしてくれるのは嬉しいですね!
SixTONESのファンサ多い順の第2位
プロフィール
- 生年月日:1994年3月8日(うお座)
- 出身:神奈川県
- 血液型:A型
- メンバーカラー:黄
SixTONESのファンサ多い順の第2位は髙地優吾さんです!
SixTONESの最年長でもある髙地優吾さん。
大人の魅力がありつつも、少年のような無邪気さを忘れない高地さんを見ていると癒されると思う方が多いようです。
ファンサも自分のファンの方はもちろん、別のメンバーのうちわを持っているファンの方にも積極的に手を振ったりしてくれるようで、高地さんの優しさが見えますね。
髙地優吾のファンサのエピソード
高地くんのファンサを真近で見たけど本当に凄い、彼ずっと笑顔。他メンは笑顔で手振った後わりとすぐ表情戻して立ち位置についたりするのに高地くんはファンサ終わった後もずっと笑顔なの。にこにこしながら立ち位置に行くの。そしてまた最高の笑顔を振りまいてんの。思わず見惚れちゃったよね。
— らすかる (@__ras0) December 11, 2017
お手振りやファンサうちわに応えてくれるのはもちろんですが、ファンとしてはやはりずっと笑顔でいてくれるのは嬉しいものです。
ファンから見られていない時でもずっと笑顔を忘れないでいてくれる高地さんは、まさしく真のアイドルですね。