
2022年の12月に単独公演が決まった全員10代のグループLilかんさいが話題になっていることをご存知ですか?
Lilかんさいは関西で活動するジャニーズJr.のグループで、オリジナル曲がどれも人気です!
ジャニーズJr.の曲はライブなどでしか聞くことができませんでしたが、関西の番組やYouTubeでアップされより話題になっていますね。
そんな彼らのオリジナル曲や今までカバーしてきた曲について徹底調査してきました!ぜひご覧ください。
Lilかんさいのオリジナル曲を紹介します!押さえておきたい4選を紹介
関西ジャニーズJr.のグループであるLilかんさいのオリジナル曲についてYouTubeの再生回数が高いことご存知でしたか?
とても王道な曲から、クセになるかっこいい曲まで、さまざまな雰囲気のパフォーマンスで、見始めると止まらないです!
ファンの間で話題になっているオリジナル曲について調査してきました。
Lilかんさいは5人とも歌と表現力の実力が高いので、ぜひ聴いてみてください!
Lilかんさいのオリジナル曲①Lil Miracle
Lilかんさいのオリジナル曲1曲目は「Lil Miracle」です。西村拓哉さんから始まる歌い出しがとても魅力的な歌になります。
歌詞もとても可愛くて、king&princeのシンデレラガールや、なにわ男子のダイヤモンドスマイルのような
The王道ジャニーズの曲だなぁという印象の曲です。
サビの部分もキャッチーで覚えやすくとても口ずさみやすい曲になっています。
また、結成当時から歌っている曲のため、最近の動画を見ると声変わりをしていてかわいい王子様というイメージの曲から、
かっこいい王子様のイメージへちょっと変わっていて、大人になったなぁとも感じます。
「いつも僕は君だけの王子様」の歌詞を歌うLilかんさいのセンター嶋﨑斗亜さんの笑顔がとてもかわいいです。
Lil Miracleの口コミ
口コミについても調査しました。
「Lil Miracleは永遠に歌っていてほしい」「衣装も王子様でかっこいい」「CD化してほしい」
「何年先も歌い続けてほしい」「神曲」「毎日聴いている」
という口コミが多くみられました。
とてもこの曲が好きな方が多い印象でした!
Lilかんさいのオリジナル曲②Tell me! Tell me!
続いてオリジナル曲2曲目は「Tell me! Tell me!」です!
なにわ男子の「勝たんコン」のDVDにのっているJr.コーナーで歌った曲になります。
こちらの曲、サビ前の西村拓哉さんの「秘密、教えてよ」のセリフがとても印象的な曲です。
サビもLil miracleと同じくキャッチーで覚えやすく、かわいい曲です!
Tell me! Tell me!の口コミ
こちらの曲の口コミについても調査してきました!
「はしゃぐ5人の姿がかわいい」「歌い出しのこたちゃん(岡﨑彪太郎さん)が最高」
「キラキラ感が最高」「シンプルに神曲」
こちらの曲も大好きな方が多いようでした!とてもいい曲ですよね。わたしもとても好きです。
Lilかんさいのオリジナル曲③ミライヤー
続いてのオリジナル曲は「ミライヤー」という曲です。
こちらの曲はLilかんさいのメンバーが交代でメインパーソナリティを務める
ラジオ「関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース」のオープニングで流れている曲ですね。
ミライヤーの口コミ
「歌詞が刺さる」「歌詞が好きすぎる」
というように歌詞がとても好きな人が多いようです。
Lilかんさいのオリジナル曲④La fiesta
続いてのLilかんさいのオリジナル曲は
嶋﨑斗亜さんの表現力と當間琉巧さんのラップがとてもかっこいい「La fiesta」です。
こちらの曲は先ほどご紹介した曲とは、雰囲気がガラッと変わった曲になります。
5人それぞれの歌や表現力がとても魅力的な1曲です。
何と言っても途中の當間琉巧さんのラップがとてもかっこいいですよね。
また、他メンバーのダンスや表現力がとてもよく目で追ってしまいます。
La fiestaの口コミ
「全員安定に歌がうまい」「表現力が圧倒的なグループ」「表情管理がすごい」「中毒性が半端ない」
表現力に圧倒された、というコメントや口コミが圧倒的に多かったです。
今までのオリジナル曲は可愛い曲調のものが多かったため、真逆なかっこいい曲でもファンを虜にしてしまう
Lilかんさいはこれからがとても楽しみなグループですね!
Lilかんさいのカバー曲を紹介します!セトリも合わせて紹介します!
単独公演や関西ジャニーズJr.としてライブを行なっているLilかんさいですが過去カバーした曲やセットリストがすごすぎると話題になっています!
最近はYouTubeの公式チャンネルでライブ映像が見れるようになり、Lilかんさいのパフォーマンスがより気になりませんか?
過去ライブで話題になったカバー曲を調査しました!こちらについて解説していきますのでぜひご覧ください。
Lilかんさいのカバー曲の2022年のセットリスト
M0:OVERTURE
M1:La fiesta(Lilかんさい)
M2:Bring It On(関西ジャニーズJr.)
M3:Attack it!(嵐)
M4:Tell me! Tell me!(Lilかんさい)
M5:ミライヤー(Lilかんさい)
M6:浪花一等賞!(関西ジャニーズJr.)
M7:蜃気楼(Kis-My-Ft2)
M8:花言葉(A.B.C-Z)
M9:Luv Bias(Kis-My-Ft2)
M10:School Girl(Hey! Say! JUMP)
M11:3.141592653(ジャニーズWEST)
M12:ポコペンペコリーニャ(NEWS)
M13:ABC(カバー曲)
M14:フィルター越しに見た空の青(Sexy Zone)
M15:ココロに花(関ジャニ∞)
M16:キミへのキャロル(関ジャニ∞)
M17:プリンシパルの君へ(ジャニーズWEST)
M18:Winter Lover(Kis-My-Ft2)
M19:I promise(King&Prince)
M20:Lil miracle(Lilかんさい)
M21:ONI-CHAN【大西・岡崎ほか】(ジャニーズWEST・中間淳太、藤井流星)
M22:Black&White【嶋崎・西村・當間】(Kis-My-Ft2)
M23:YSSB(ジャニーズWEST)
M24:Try&error(Hey! Say! JUMP)
M25:ハチャメチャ音頭(関西ジャニーズJr.)
M26:My dreams(関西ジャニーズJr.)
EN1:バンバンッ!!(関西ジャニーズJr.)
EN2:Tell me! Tell me!(Lilかんさい)出典:https://thetv.jp/news/detail/1065471/p4/
Lilかんさいの人気のあるカバー曲やおすすめを紹介
・プリンシパルの君へ(ジャニーズWEST)
人気のカバー曲の1曲目はジャニーズWESTの「プリンシパルの君へ」です!
ライブやDVDや、関西のテレビ番組で見たことがあるファンの方も多いのではないでしょうか?
ジャニーズWESTとはまた違う雰囲気で歌い上げる彼らがとても楽しそうでかっこいいですよね!
よく着ているメンバーカラーの衣装も人気です。
・Try&error(Hey! Say! JUMP)
こちらはHey!Say!JUMPの曲になります。
サビのダンスが激しくとてもかっこいい曲になります。
また曲自体も難しい曲ですが、5人でとてもかっこいいパフォーマンスをしてファンの間で話題になっています。
全員の声や歌い方も魅力的で、何度も見たいな、と思うパフォーマンスです!
・A.D.D.I.C.T(Kis-My-Ft2)
こちらの曲もダンスがとてもかっこいいKis-My-Ft2の曲になります。
この曲は他のJr.グループもカバーしたことでより話題になった曲です。サビ前の嶋﨑斗亜さんの歌声と、表現力。
大西風雅さんのラストのサビ前の歌がとてもかっこいいですね。
また、可愛い曲が多いイメージだったので、この振れ幅のギャップにはまってしまいますね。
おすすめのカバー曲
Lilかんさいは王道なかっこいい曲から、可愛い曲、ダンスが激しい曲まで、
さまざまな曲をカバーしています。
関西のグループだけではなく東京のグループの曲もカバーしており、セットリストをあらためて見ると、
全部知っている!という曲ばかりで、とてもワクワクするセットリストですよね。
また、そこがLilかんさいにはまってしまう理由でもあるかもしれません。
個人的におすすのカバー曲について
わたしのおすすめするカバー曲はなにわ男子さんの「ダイヤモンドスマイル」です!
Lilかんさいはとても王子様のような王道の雰囲気がとても似合うなぁと思っています。
また「永遠に煌めけ」の歌詞を嶋﨑斗亜さんが歌うところがとても好きです。
一緒に活動していたなにわ男子の曲を、後輩が歌う姿もエモいなぁと感じてしまいます。
どこかのコンサートや番組で披露してくれたら嬉しいなと思います。
Lilかんさいのオリジナル曲を解説!カバー曲も合わせて紹介のまとめ
Lilかんさいのオリジナル曲と、今までカバーしてきた曲についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
Jr.として活動しながらもオリジナル曲があり、YouTubeの公式チャンネルでは、再生回数がとても高く
人気な曲であることがわかりました!
また、覚えやすい歌詞と曲調で、ファンからも「神曲」と言われていますね。
可愛い曲調のものから、とてもかっこいい曲まで振り幅が広いLilかんさいはとてもはまってしまいますね。
また、歌がうまいだけではなく表現力がとても高いグループだということもわかりました!
2022年冬に単独コンサートと、2023年の1月に関西ジャニーズJr.としてコンサートが開催されるので、
これからの進化と、活動に目が離せません!