Travis Japanの歌上手い順の第①位

 

 

プロフィール
  • 生 年 月 日:1997年11月14日(さそり座)
  • 出  生  地: 神奈川県
  • 身     長:163cm
  • 血  液  型:O型
  • メンバーカラー:オレンジ色

 

Travis Japanの歌上手い順の第1位は松倉海斗さんです。

こちらもEndless SHOCK」と言うミュージカルの舞台のお仕事に選ばれています。

安定した声量にロングトーン、さらには表現力まで兼ね備え、繊細なパフォーマンスが魅力です。

ジャニーズ全体で集まった「8.8」でもバラード枠として選ばれました。

あれだけの人数の中でも存在感はバッチリでしたよ!

松倉海斗の口コミ

 

 

歌という表現において発音は大切なもの。

歌詞が伝わることでよりファンの皆さんに響きます。

しっかりとした発音で、自分自身の表現や考えを持った上で発信するからこそ沁みるように松倉さんの歌声が伝わってくるのでしょう。




Travis Japanのメインボーカルって誰?

 

 

各グループにはわかりやすくメインボーカル=歌詞割りが多いメンバーがいたりします。

そんなメンバーはトラビスジャパンには存在するのでしょうか?

するとしたらやっぱり歌唱力1位の松倉さん?それともセンターである宮近さん?パワフルな声の川島さん?

それでは見ていきましょう。

 

Travis Japanのメインボーカルはいない?

 

 

メインボーカルがいないと言うのが共通の認識のようです。

曲に合わせて歌詞わりを変えることでトラジャの良さをより引き出すためかもしれませんね。

それぞれの歌声が生きるパートを確立していくことを祈っています。

決め台詞はセンターの宮近海斗が多い

 

 

他にも持ち歌での「GET ALIVE」の「生き抜けろ!」というセリフなども宮近さんですね。

キメはやはり宮近さんが多く感じられます。

センターらしくしっかりと響かせてくれるのがポイントです。

また個々の決め台詞はそれぞれのプロデュース企画などで見られるので過去の映像を探してみるのもおすすめです!




Travis Japanって口パク?それとも生歌なの?

 

 

TravisJapanに限らず、度々上がるアイドルグループの「口パク」問題!

トラジャは口パクなのか、そうじゃないのか、ファンの皆さんの意見を調査しました。

それではご覧ください。

 

Travis Japanの口パクの口コミ

 

明確に口パクだと言い切っていますね。

トラジャほどのしゃかりきダンスだとやはり通常のステージではリズムがずれてしまうなどのトラブル防止のために口パクを行なっているのでしょうか。

Travis Japanの口パクじゃない口コミ

 

 

AGTでは口パクなしで勝負をしていたようです。

時と場合によって使い分けているのかもしれませんね。

またライブツアーでも生歌でシャウトする場面が多々見られます。

時と場合によるのかもしれません。

どちらにせよ、素敵な歌声やパフォーマンスで勝負したトラビスジャパンには拍手です。

Travis Japanの生歌も評判良し◎

 

先輩の歌もしっかりと歌い切るトラビスジャパン。

シンデレラガールはどのジュニアにもとても人気な曲、その曲を歌いここまで評価されるのはとてもすごいことです!
しっかりと自分たちの強みを生かした音域の楽曲を選ぶセンスも持ち合わせています。
それぞれの個性をしっかりとメンバーで確認し合っているからこその表現ですね。




Travis Japanの歌上手い順を紹介!メインボーカルについても徹底解説のまとめ

 

 

世界に出たことによって課題を見つけダンスのレベルだけではなく歌唱力もどんどん上っているといわれているTravisJapan。
デビューしたことにより一層活躍の幅は広がるはず!

今後のオリジナル楽曲、そしてデビュー曲のカップリング曲などにも期待が高まります。
ぜひ日本に帰ってきた際は素晴らしいコンサートで歌声を聞かせていただきたいですね!

 

おすすめの記事