キンプリ天然ランキングを紹介!みんな可愛い胸キュンエピソードも解説

メンバーが全員天然なことで知られるキンプリ。

キラキラ王子様系アイドルなのに、その全員天然なところは可愛くて、ギャップがたまらない!と言う人も多いのではないでしょうか?

今回はそんなギャップで私たちファンを虜にしてしまうキンプリの、天然ランキングをお届けしようと思います。

全員天然だけど誰が一番天然なのか、ぜひ予想しながら読んでみてくださいね!

 




キンプリの天然ランキング!メンバー全員天然と言われる理由も解説

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sh_129kpがシェアした投稿

 

キンプリは2018年にデビューして以来、テレビ番組などでたくさんの【天然エピソード】を披露していますよね。本当に、1人1人が天然な発言をしてくれるので、キンプリを見ていると自然と笑顔になっちゃいます。

そんなメンバー全員天然と言われるキンプリで1位に輝くのは誰でしょうか?

キンプリの天然ランキングをつけてみると、次のような結果になりました。

  • 第5位:神宮寺勇太
  • 第4位:高橋海人
  • 第3位:永瀬廉
  • 第2位:岸優太
  • 第1位:平野紫耀

それでは、さっそく詳しく解説していきたいと思います!

キンプリの天然ランキング第5位

 

この投稿をInstagramで見る

 

Koi(@koi91kc)がシェアした投稿

 

プロフィール

  • 生年月日:1997年10月23日(てんびん座)
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:O型
  • メンバーカラー:ターコイズブルー

 

キンプリの天然ランキング第5位は、神宮寺 勇太(じんぐうじ ゆうた)さん。

神宮寺さんはメンバーの中では一番背が高く、国民的彼氏と呼ばれるほどのイケメンです。

見た目はすごくしっかりしていそうな神宮寺さんですが、やっぱりちょっとだけ天然なところがあるのは可愛らしいですね。

 

 

キンプリの神宮寺勇太の天然エピソード

 

 

神宮寺さんが出演しているバラエティ番組「名所から一番近い家」にて、厳島を「いかじま」、天橋立を「てんばし」、宗谷岬を「むねたに岬」と読んでしまうという天然さを披露!

正解は「いつくしま」「あまのはしだて」「そうやみさき」ですね(笑)

神宮寺さん、今ならしっかり読めるでしょうか?ちょっとだけ気になります。

 

 

同じく「名所から一番近い家」にて、宗谷岬から見える白いものは?と言う問いに対して神宮寺さんの答えは「南極」

正解はロシアだったわけですが、何よりも「そんなところにロシアあった?」と言う発言が天然だなと感じます。

 

 

バラエティ番組「トリニクって何の肉!?」の中で、焼きあがったサンマを「これはサバですね」と言い切る神宮寺さん。まぁ、魚って見た目が似てる場合ありますからね!同じ青魚ですし!

個人的に「トリニクって何の肉!?」は、結構出演している平成生まれのタレントさんたちの天然な発言が多い気がしています。そのためか、神宮寺さんの天然発言もそんなにおかしく感じなくなってくるのが面白いです(笑)




キンプリの天然ランキング第4位

 

この投稿をInstagramで見る

 

︎︎(@kaikao_kp_4336)がシェアした投稿

 

プロフィール

  • 生年月日:1999年4月3日(おひつじ座)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:A型
  • メンバーカラー:ひまわりイエロー

 

キンプリの天然ランキング第4位は、グループの最年少・高橋 海人(たかはし かいと)さんです。

高橋さんと言うと、いつもニコニコと可愛らしい笑顔がまっさきに思い浮かびます。その可愛らしさに、自分の顔までニコニコしてしまいそう。

グループの末っ子が天然発言をすると、ちょっと気持ちが和むのは気のせいでしょうか?(笑)

▼末っ子の破壊力▼

キンプリの高橋海人の天然エピソード

 

 

「若手」を「若気」と言い間違えるなんて、本当に可愛いですよね!何となく、言葉が似てるので言い間違えるのも仕方ないのかも!?

 

 

感想を求められてしどろもどろになって、よく意味のわからないことを言ってしまうのも若さゆえかもしれないですよね。

これからたくさんインタビューを受けて答えるうちに、こうした言い間違え等は減っていくかもしれません。でも、それはそれでちょっと寂しい気がしますね…。

 

「大丈夫か、だいじょばないかでいったら、だいじょばない」と答えた高橋さん。「だいじょばない」は若者の中では普通に使うイメージがありますね!

ですが、ある程度年齢を重ねた人からは不思議な言葉使いに感じるのかもしれません。

おすすめの記事