
力強いパフォーマンスで人気急上昇中の7人組アイドルグループIMPACTors。
8月に単独コンサートがTDC(TOKYO DOME CITY HALL)で行われることが発表され、今後ますます活躍が期待されるアイドルグループです。
「Summer Paradise 2022」
公演日程はこちら↓https://t.co/FJP9uynsyF#IMPACTorshttps://t.co/HblBKfuSzm #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) June 10, 2022
IMPACTorsのダンス上手い順をランキング形式で紹介します!メンバー解説も!
IMPACTorsといえば難しい振り付けを一糸乱れぬ正確さで踊る完成度の高いダンスパフォーマンス。
彼らのパフォーマンスを見てファンになった方も多いのではないでしょうか。
今回はIMPACTorsの中で、あえてダンスが上手いランキングをつけるとしたらということで、順位を発表します!
IMPACTorsのダンス上手い順の第7位!
IMPACTorsのダンス上手いランキング7位は鈴木大河(すずき たいが)さんです。
IMPACTorsのおしゃれ番長、柔らかな雰囲気でグループの和ませ役である鈴木大河さん。
1981年にイギリスで初演となり、コアなファンが多い舞台「アナザーカントリー」に2022年6月Jr.SPの和田優希さんと出演することが決まっています。
鈴木大河のプロフィール
- 名前:鈴木大河(すずきたいが)
- 誕生日:1998年6月29日
- 出身地:千葉県
- 特技:コーディネートを考える・人の相談に乗る
ルピピース大河くんその①
ピース全体が映るように少し下にかがんだ大河くん、ナイスすぎます#IMPACTors #鈴木大河 #イブ6プラス pic.twitter.com/z3kCVN9LaO
— (@_aratachan) June 7, 2022
鈴木大河の口コミ
鈴木大河さんが2009年のHey!Say!JUMPのコンサートで渡辺翔太さんのダンスで「この人めっちゃかっこいいな。この人と同じステージに立ちたい」と思ってジャニーズ事務所に入所した話聞いた深澤辰哉さんが「そっか踊りか…もっとやればよかったな…」と落ち込んでるのめちゃめちゃ笑ったww
— じゃがいもなす (@ayearFulloflove) February 12, 2021
まだジャニーズではなかった頃、家族と行ったコンサートでSnowManの渡辺翔太さんのパフォーマンに感動し、渡辺さんに憧れてジャニーズに入所することを決めた大河さん。
入所した後も渡辺さんのパフォーマンスを研究して自分のダンススキルを伸ばしているようです。
SnowManといえばダンスの完成度が高く、ファンからは「職人集団」と呼ばれています。
IMPACTorsはSnowManのバックでパフォーマンスする機会が多く、大河さんもその技術を間近で見られることが嬉しいようです。
今後、大河さんのダンススキルが更にアップすることが期待されます!
IMPACTorsのダンス上手い順第6位!
IMPACTorsのダンス上手いランキング第6位は佐藤新(さとう あらた)さんです。
グループでは松井奏さんと並んで最年少であり、IMPACTorsの圧倒的センターを走る佐藤新さんが第6位となりました。
切れ長の瞳に中性的な美しさを見せながら激しいパフォーマンスで魅了する姿が高い人気を得ています。
また、天然な発言をするというパフォーマンス姿とのギャップに落ちるファンも少なくありません。
プロフィール
- 名前:佐藤新(さとうあらた)
- 誕生日:2000年9月1日
- 出身地:東京都
- 特技:ウインク
佐藤新くん憑依型、、??普段ポワポワしてそうな子がこの表現力はえぐい
沼すぎる。。。#佐藤新#少クラ #IMPACTors pic.twitter.com/QzhT6MkHor— こいしちゃん (@koishi__chan) June 10, 2022
佐藤新の口コミ
佐藤新くんHappybirthday㊗️
喋るととってもド天然なのとガシガシ踊った時とんでもないカッコよさのギャップが大好きです
今年の夏は会えなくても充実させてくれてありがとう!来年は“20代の”新くんに会えるのを楽しみにしてます
ステキな1年になりますように❕#あらみなの日 #佐藤新生誕祭 pic.twitter.com/fKDGWLhA1P— ホ! (@ara__xx0) August 31, 2020
新さんの最大の武器は普段の柔らかな雰囲気とパフォーマンスの時のギャップ。
ダンス面では山下智久さんを尊敬していて、ダンスパフォーマンスの参考にしているそうです。
IMPACTorsとしてグループを結成してまだ日が浅く、自分がメインとしてパフォーマンスすることに慣れていないように見られます。
スキルが高いのはもちろんですが、周りのメンバーも同じように高いスキルを持っているため、大人しい性格の新さんが埋もれてしまいがち。
今後の伸びしろがとても高いため、第6位となりました。